スマート空間予約システムの利用方法・設定方法などでお困りの方は、以下の項目をご確認ください。


管理者・オーナー向け(設定方法)

利用者・ユーザー向け(利用方法)

★スマート空間予約のおすすめ機能!

月額利用プラン (クレジットカードで継続課金ができます)

Googleカレンダー連携機能(予約のダブルブッキングを防げます)

スペースセット(複数の部屋をまとめて貸すことができます)

エントランス機能(スマートロックを共用部・出入口に設置できます)

予約ページの「限定公開」機能(特定の人のみが予約できるようにできます)

グループ振り分け(割引)機能(特定のグループ・メンバーだけ割引を適用できます)

予約リマインドメールの自動送信(先の予約を取っても安心です)

退室リマインドメールの自動送信(居座りの防止ができます)

スペースの「最大料金」の設定機能(1回の予約の上限料金を設定できます)

有効予約可能件数の制御機能(予約を消化しないと次の予約が取れなくなります)

ペイジー収納サービス(入金の消込作業を自動化します)

よくある質問


■予約関連

「ユーザー予約」と「オーナー予約」の違いは何ですか?

ユーザーが予約をキャンセルできないように設定できますか?

スペースの最大料金(1日利用の上限金額)を設定できますか?

「限定公開」とは何ですか?

予約単位を変更することはできますか?

予約受付から利用終了までの流れは?

■スマートロック関連

利用日当日のスマートロックの解錠方法は?

どれくらいで電池の交換が必要ですか?